
--------------------
この商品はクリックポストにて郵便ポストへのお届け(配送料¥240)が既定の配送方法です。
代引きでのお支払いができませんので、代引き配送をご希望なさる場合は、
▼配送方法を宅配便へ変更
https://suganami-ocarina.com/items/5fead132df51596fd269e0b6
を一緒にカートに入れてご注文ください。
--------------------
JAN:4910040421207
出版社:アルソ出版
刊行日:2020/12/01
総ページ数:88ページ
版型:A4判
[曲目]
♪風をあつめて/はっぴいえんど/細野晴臣(AC/AF/BC)
♪Te quiero dijiste(AC)
♪海の見える街(SG→SC→AC)
♪夜空ノムコウ(AC)※
♪君を愛す(AC)※
♪ト調のメヌエット(SF)※
♪秋桜(AC/AC/AF)※マイナスワン
※付属CDに伴奏トラックの収録された曲です。
▼内容
特集
自宅でも簡単にできる
楽器を使わない演奏上達術!
今日からチャレンジ! オカリナ・アンサンブル(第35回)│小山京子
オカリナ&ギターのユニット“ねんど”や、オカリナセブンのメンバーでもある小山京子さんが、ポップスからクラシックまで様々なジャンルの名曲をオカリナ・アンサンブルにアレンジ。
~笛奏で人~ 幸枝のラテン流!(第13回)|幸枝
「幸枝のラテン流」は、みなさんのレパートリーを増やすべくOcarina奏者の幸枝さんがラテン音楽についてわかりやすくレクチャーするコーナーです。
明田川荘之のスウィングしなけりゃ意味ないね!(第32回)│明田川荘之
『My Favorite Things』
アケタオカリーナの製作者であり、オカリーナ奏者でもある明田川荘之氏(愛称:天才アケタ)によるオカリーナ・アドリブ講座。
Interview-1
待望の2ndアルバムをリリース!
オカリナセブン
本誌でもおなじみのオカリナ七重奏「オカリナセブン」が待望の2ndアルバム「七龍」を10月1日にリリースしました。結成7周年記念作品として委嘱した、アルバムタイトルと同名の楽曲『七龍』をはじめ、様々なジャンルの名曲が収録された1枚となっています。今回のインタビューでは、同アルバムのことはもちろん、メンバー7人がコロナ禍をどのように過ごされているのかも聞きました。
Interview-2
若手Ocarina奏者のホープ
璃美
若手プレイヤーのホープ 璃美さん。トロンボーンから笛、Ocarinaに転向してその才能を開花させた奏者だ。エレクトーンや、中学校・高校の吹奏楽部で音楽的素養を育み、Ocarinaは独学で学んだという。彼女の音楽は様々なジャンルを自分の音楽にすることができること。ティンホイッスル、インディアンフルート奏者としても活動を繰り広げている彼女の今を訊いた。
もうひとつのOcarina物語 特別編(第27回)
植田篤司×Seiko(葉山青子)
日本のOcarina界をけん引してきた植田篤司氏をナビゲーターに、Ocarina界に貢献してきた人物や団体を紹介していく「もうひとつのOcarina物語」。特別編後編として、再び台北、兵庫、東京をオンラインで結び、台湾で活躍中の日本人Ocarina奏者 Seiko(葉山青子)さんに話を聴いた。
Gear Report
女性でも低音楽器にチャレンジしやすい
ティアーモオカリナ クォーレ
Special Report
レッスンも、本番も安心!
着用したまま演奏できる「吹けマスク」
Topics
・フォーカリンク社の新製品「パストラル」シリーズ
・おさらい発表会2020 in 福岡
・Ocarina奏者Takashi がプロデュースするTEE Spoon
・さくらいりょうこ、US オカリナフェスティバルに参加
コンサートレビュー
令和の古事記語り
倭姫巡幸 言霊と音霊のむすひ
連載
蘭のYUMEIRO diary (第13回)|中原蘭
テーマで紐解く 日本のOcarina History(第8回)|近藤香織
・楽譜に見るレパートリーの変遷とOcarina音楽の発展
・明田川孝のお手製ガリ版刷り楽譜
NIGHTオカリナ楽団リレーエッセイ Ocarinaを語る!(第9回)|原 真冬
教えて! オカリナセブン(第28回)│オカリナセブン
Ocarina工房におじゃまします!(第25回)│鈴木のぼる・千葉 稔
Ocarinaよもやま話(第34回)│植田篤司
丘りなちゃんが行く!(第23回)|榎本正一
Ocarinaシンギング・メソッド(第6回)|さくらいりょうこ
全国Ocarina講師の履歴書
Ocarina工房探索
Ocarinaスクールガイド